ミラノ~のお便り
陽久さんがミラノでお世話になった通訳の方たちから、メールが届きました。お互いに和気あいあいと?楽しくお仕事ができたのが伝わってくる内容でした。
春子さんからは写真が届きました。
なんか素敵にディスプレイして写真を撮ってくれました。それぞれの分野からのプレゼントです。
本焼の鳩笛「T ougaru B ird W hiogtle 」です。
とても評判がよかったみたいです。
それからこんな写真も![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
一緒に行ったI さんとミラノ大聖堂の前で、相変わらずふざけてます。
真琴さんは平内出身で帰国された際は、遊びに来るといっていました。春子さんはミラノ生まれなのだそうで、ミラノでまた会えるといいですね。と書いてありました。今度は私も行きたーい
春子さんからは写真が届きました。
なんか素敵にディスプレイして写真を撮ってくれました。それぞれの分野からのプレゼントです。
本焼の鳩笛「T ougaru B ird W hiogtle 」です。
とても評判がよかったみたいです。
それからこんな写真も
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
一緒に行ったI さんとミラノ大聖堂の前で、相変わらずふざけてます。
真琴さんは平内出身で帰国された際は、遊びに来るといっていました。春子さんはミラノ生まれなのだそうで、ミラノでまた会えるといいですね。と書いてありました。今度は私も行きたーい
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)