ちょっと贅沢な気分♪ [手作りバンザイ♪]
昨日はお預けだったヨーグルトババロアのタルト食べました。
ちょっとほっぺがポッとしそうな、さくらんぼのブランデーが効いてる〜。
プラムのワイン煮はアルコール分は煮込んで飛んでいますが味がねお酒っほい。
これはお子ちゃまには食べさせられない。大人の味です。
せっかくなので象彦の塗のお皿に盛り付けてみました。
うーん更にビジュアルがアップしましたぁー。
やっぱり少し手の込んだお菓子は気分が盛り上がります。
それにしてもプラムの赤ワイン煮は美味しい。これは他にも使えそう。
そのままヨーグルトにのせてもいいしね。チーズケーキにもいいんじゃない。
想像が膨らんでおります。でもそのうちね。当分は作らないかな。
たまーに作るから貴重で美味しいんですもん。
![[満月]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/99.gif)
![[三日月]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/98.gif)
![[半月]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/97.gif)
![[やや欠け月]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/96.gif)
フレッシュハーブを使ってトマトソースを作りました。
庭からバジル、オレガノ、パセリを採ります。
ハーブをみじん切り。塾れた大きなトマトもみじん切り。ニンニクもね。
オリーブオイルで炒めてから、30分くらい煮詰めます。
最後にみじん切りにしたハーブを投入、うーんいい香りです。
塩コショウは適当に。これでパスタでもピッツァでもいつでもOK
この通り食欲は落ちません。益々旺盛。困ったもんだ
![[満月]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/99.gif)
![[三日月]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/98.gif)
![[半月]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/97.gif)
![[やや欠け月]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/96.gif)
![[新月]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/95.gif)


![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
2018-07-13 14:59
nice!(1)
コメント(0)
コメント 0